一般公開になった迎賓館・赤坂離宮に行って来ました。
Webで申し込みましたが、希望の時間は取れず午後2時からと
なりましたが、ツアーで来る人も多く入館まで時間が掛かりました。
中は全て撮影禁止でしたが、「彩鸞の間」「花鳥の間」「朝日の間」
そして「羽衣の間」と素晴らしいお部屋を観ることが出来ました。




HPに
パノラマ2点と
フォトストーリーをアップしました。
宜しかったらご覧ください。
- 2016/05/31(火) 22:23:00|
- 風景
-
-
| コメント:2
迎賓館・赤坂離宮と言えば、旧東宮御所で皇太子明宮嘉仁親王
のちの大正天皇のために建造されたものですよね。
その一般公開に行かれたのですね。
明治期におけるわが国最大の記念建築、内装も素的だったでしょうね。
フォトストーリーも拝見しましたが、素的な建物だと思います。
- 2016/06/01(水) 09:25:52 |
- URL |
- shin #n2vP8mIo
- [ 編集]
コメントありがとうございます。
元気な内に観ておこうかと思いつき、行って来ました。
皇室の方々や、各国のお偉い方々がお食事をなさったり
歓談されたお部屋等をゆっくり拝見して来ました。
- 2016/06/01(水) 10:49:33 |
- URL |
- hanako #sktWpA2Y
- [ 編集]