ひとりごと
つれづれに気ままに写真をアップしています
庭仕事
庭のモッコウバラが大きくなり過ぎアーチが倒れそうになりました。
思い切ってバッサバッサと切り詰めましたが、さてこの後が・・。
このまま暫く放置して少し枯れて来てから纏めることにしました。
隣にある乙女椿が一輪だけ咲いていました。
2018/10/31(水) 08:55:10
|
庭の花
|
コメント:6
夕焼け
孫娘をプールに送った後、庭から見えた夕焼けです。
2018/10/30(火) 17:25:32
|
風景
|
コメント:4
小菊
止めようと思いながらまた連れて来てしまいました。
2018/10/30(火) 15:28:34
|
庭の花
|
コメント:4
アシダンテラ
以前もアップしましたが、また咲きだしました。
もっと蕾はあったんですが、青虫のご飯に・・。
2018/10/29(月) 11:58:37
|
庭の花
|
コメント:4
会津若松
先日、バスの小旅行で会津に行って来ました。
地元から出発なので、年配者向けの旅でした。
大内宿です。
塔のへつりです。
バスの窓からは綺麗な紅葉を観ることが出来ました。
HPに
フォトストーリー
と
パノラマ
をアップしました。
Win10ではフォトストーリーは観ずらいですが、宜しかったらご覧ください。
2ヵ月以上HPのアップをしていませんでした。もう止めようかと思案中です。
今日はお昼から義母の施設へ、夕方からは中学校同期の食事会です。
2018/10/28(日) 08:49:18
|
旅行
|
コメント:6
砂利作業
縁側の前に敷く、200kgの砂利作業がやっと終わりました。
もし4年後に「お獅子の宿」をといわれても、これならOKかと。
今回のように雑草採りや鉢の置き場を替えたりはちょっと無理。
まあ、居るかどうかは判りませんが・・でもとても疲れました。
2018/10/27(土) 13:51:19
|
その他
|
コメント:6
秋明菊
白い秋明菊が咲きだしました。鉢植えですので増えません。
水仙と同じ鉢なので窮屈そう・・何れは地植えにと思っています。
2018/10/26(金) 15:06:57
|
庭の花
|
コメント:6
今夜も
ほゞ昨日と同じでしたが、時間が少し遅くなったようです。
東の空高く、ベランダから身を乗り出してやっと撮れました。
2018/10/25(木) 20:18:23
|
月
|
コメント:2
東の空に
帰宅したらベランダから見えました。
2018/10/24(水) 18:32:58
|
月
|
コメント:4
ツワブキ
昨日、庭の奥に咲いているのを見つけました。ちょっと早いかと。
丈夫なお花で助かりますが、中々その場所に行かないで気づかず。
これからちょこっとお出掛けして来ます。
2018/10/23(火) 06:45:54
|
庭の花
|
コメント:4
東の空高く
今夜も見えました。
2018/10/22(月) 19:04:50
|
月
|
コメント:2
ビッグベリー
昨日の農業公園から連れて帰ってしまいました。
夏には白い花が咲き、実は大きくなるそうです。
ガーデンシクラメンも一緒に連れて帰り、寄せ植えにしてみました。
シクラメンをちょっとアップで。
2018/10/22(月) 08:45:34
|
庭の花
|
コメント:4
今夜も
綺麗に見えました。
2018/10/21(日) 19:00:56
|
月
|
コメント:2
土手から
今日は朝から青空が広がり、また農業公園に行って来ました。
秋の収穫祭は朝から大賑わいでした。土手に行ってみました。
富士山が久し振りに見えました。それだけ冷え込んで来たのですね。
コスモスも咲いていました。
2018/10/21(日) 11:36:23
|
風景
|
コメント:4
雨上がりに
強い雨と雷で、今日は無理と思っていたらこの時間に
少しぼんやりとしていましたが、何とか見えました。
2018/10/20(土) 22:04:36
|
月
|
コメント:2
ウインターコスモス
今日から2日間、近くの都市農業公園で秋の収穫祭が行われます。
用事を済ませてから行ってみましたが、沢山の人で賑わっていました。
ウインターコスモスが咲いていましたし、お花も売っていましたが
今は我慢我慢で連れて来ませんでした。
2018/10/20(土) 15:19:16
|
季節の花
|
コメント:6
セージ
水遣りをしていたら、折れた枝に咲いていました。
2018/10/19(金) 11:30:06
|
庭の花
|
コメント:6
久し振りに
久し振りに南の空に見えました。来客がありアップが遅くなりました。
今、見送ってから空を見たらお月さまは雲の中に隠れていました。
記事を書いた後、ベランダに出てみたら西の空に綺麗に見えました。
雲の流れが速かったようです。でも傍にはまた雲が出ています。
2018/10/18(木) 22:37:10
|
月
|
コメント:2
山茶花
自転車置き場の方に歩いていたら、足元に白いものが。
ふと見上げたら山茶花が咲いていました。早過ぎるような。
2018/10/18(木) 08:50:09
|
庭の花
|
コメント:6
美味しいもの
先日、中学校時代の同期の方から美味しいお酒を頂きました。
もう同期会は出ないつもりですので、お会いすることもないかと。
2018/10/17(水) 08:50:14
|
ひとりごと
|
コメント:4
赤い実
ゴミ出しの後、体操、プールへ行って少し疲れました。
まだ孫の幼稚園お迎え、小太郎の散歩、孫娘をプールへと忙しいです。
傷だらけですが姫リンゴが二つ実をつけました。
あららままさんから頂いた、ジュズサンゴです。
Win10だと写真が大きく見えるような気がするので、
少しだけ写真のサイズを小さくしました。
2018/10/16(火) 15:36:04
|
庭の花
|
コメント:6
酔芙蓉
風の強い日に倒れかかってしまった酔芙蓉を、枝を落とした後に
頑張って鋸で切り倒しました。もうクタクタですが、何とか終了しました。
2018/10/15(月) 11:04:58
|
庭の花
|
コメント:6
何の花?
砂利を敷く作業をしていたら、こんなお花を見つけました。
一輪だけひっそりと咲いていました。レインリリーの仲間?
2018/10/15(月) 10:28:26
|
庭の花
|
コメント:0
公園の木の実
我家の裏の方にある公園を通り抜けた時見つけた木の実です。
よく判りませんが、モッコク??
ハナミズキ
サルスベリ
2018/10/14(日) 10:47:37
|
季節の花
|
コメント:6
駐車場
先日アップした
砂利駐車場
の工事が終わりました。
まだ車は入れられませんが、徒歩はOKとなり、ホッとしています。
2018/10/13(土) 14:35:20
|
その他
|
コメント:6
秋明菊
以前もアップしましたが、違う場所に咲いていました。
白も蕾が付いていますので、これから楽しみです。
[秋明菊]の続きはこちら
2018/10/12(金) 11:02:53
|
庭の花
|
コメント:2
湯沢
湯沢では朝から車でいろいろな処へ連れて行ってもらいました。
紅葉にはちょっと早かったですが、何処も綺麗な景色でした。
龍の音も聞こえ、傍に寄ってみました。
長寿のお水とのことで少しだけ飲んでみましたが冷たくて美味しかったです。
川の流れは速かったですが、透き通った綺麗な水で、鮎が沢山泳いでいました。
2018/10/11(木) 15:16:21
|
旅行
|
コメント:2
南魚沼・塩沢
塩沢駅の傍、三国街道沿いの雁木の町並みの風情が素敵でした。
信用組合の店舗です。郵便局、薬局等も同じような感じでした。
2018/10/10(水) 21:58:03
|
旅行
|
コメント:0
越後湯沢
越後湯沢に住む友人の処に行ってきました。
お天気に恵まれ、久し振りにのんびりしました。
帰宅したら、駐車場のコンクリート工事が始まっていて
暫く通れなくなるとの事で、いろいろと大変です。
2018/10/10(水) 18:25:36
|
旅行
|
コメント:0
ピラカンサス
先日切った枝の奥に実がついていました。
2018/10/09(火) 08:56:28
|
庭の花
次のページ
プロフィール
Author: hanako
身近なことをデジカメで
撮って楽しんでいます
ホームページもよろしく
ようこそ