ひとりごと
つれづれに気ままに写真をアップしています
南の空高く
雨だったので無理かと思っていたらぼんやりと・・・。
2017/08/31(木) 18:47:58
|
月
|
コメント:0
葛西臨海公園
プールに行く予定でしたが、雨なので葛西臨海公園へ。
孫たちはマグロと背比べ。今日で夏休みも終わりです。
2017/08/31(木) 15:43:19
|
その他
|
コメント:4
朝顔
暑いのは今日までとか・・どうなるでしょう。
2017/08/30(水) 08:30:48
|
庭の花
|
コメント:5
南の空に
今夜も見えました。
2017/08/29(火) 19:03:40
|
月
|
コメント:2
木槿
何度かアップしていますが、今我家で一番元気なお花かも。
2017/08/29(火) 08:50:36
|
庭の花
|
コメント:6
西の空高く
ちょっとぼんやりしていましたが、今夜も見えました。
2017/08/28(月) 19:46:05
|
月
|
コメント:2
ケイトウ
プランターや鉢の隅にも咲いています。
2017/08/28(月) 16:38:36
|
庭の花
|
コメント:4
西の空に
出掛けていたので夜の洗濯の時、ベランダから見えました。
2017/08/27(日) 19:54:55
|
月
|
コメント:4
ゼフィランサス
植えた覚えはないのですが、タマスダレがあちこちに。
それぞれ場所は離れているし、どうやって増えるんでしょう?
これから義母がお世話になっている施設の役員会に行って来ます。
2017/08/27(日) 09:23:53
|
庭の花
|
コメント:6
紫の花
暑くて身体がついて行かれません。
西洋フジバカマ
デュランタ・宝塚
2017/08/26(土) 09:33:55
|
庭の花
|
コメント:6
紫陽花
南の塀際に咲いていました。手前は終わった紫陽花です。
雑木林をかき分けながら庭の奥に進んでみました。
2017/08/25(金) 11:19:14
|
庭の花
|
コメント:6
ゼフィランサス
昨日水遣りの後見つけました。エージャックスかと・・。
パソコンの調子が悪くなって来ました。マウスの動きが不安定。
Win8.1は止めて、Win7からWin10にした方を使おうか、それとも
もう講座のテキストを作ることも無いので、パソコンを卒業しようか
迷っています。それに新しいパソコンを覚える気力がありません。
2017/08/24(木) 09:48:57
|
庭の花
|
コメント:8
アルストロメリア
丈夫なお花です。
通路の砂利道まで出て来ました。
薔薇の下で日当たりが悪い場所にも。
日当たりが良いととても元気に咲いています。
こちらはプランターに植えてある少し濃い色です。
今日はとても暑くなりそう。朝から強い日差しです。
2017/08/23(水) 10:49:41
|
庭の花
|
コメント:6
上野にて
頂いた券があったので、「上野の森美術館」に行って来ました。
「パンダ橋」、今まで気が付きませんでした。
カメラは持って行きませんでしたので、スマホ撮影。
「第30回日本の自然を描く展」が明日まで開催されています。
美術館の中は空いていたし、撮影は自由に何でもOKとの事。
可愛らしい猫ちゃんの絵、思わず一枚。
これは、慶応四年の上野戦争の時の彰義隊のお墓。
日蔭はそれ程暑くもなく気持ち良く歩けました。
[上野にて]の続きはこちら
2017/08/22(火) 15:18:24
|
その他
|
コメント:2
ゼフィランサス
何度もアップしていますが、見つけるとついつい・・。
2017/08/22(火) 09:10:06
|
庭の花
|
コメント:4
かき氷
買物帰りにMeetFresh 鮮芋仙 赤羽でデザートを頂きました。
とても大きなマンゴーのかき氷です。6月の暑い日には苺でしたが、
マンゴーも美味しくて大満足でした。
2017/08/21(月) 20:05:03
|
その他
|
コメント:0
オリヅルラン
このお花は花期が長くて、そして良く増えます。
ゆっくり買い物がしたいので、今日は雨が降りませんように。
2017/08/21(月) 09:41:52
|
庭の花
|
コメント:4
ルリマツリ
昨日、孫たちを見送った時にルリマツリが咲いていました。
こちらは数日前に撮ったのですが、薄い色の花びらです。
昨日は夕方から豪雨落雷注意報が出ましたが、今日はどうでしょう。
2017/08/20(日) 08:30:20
|
庭の花
|
コメント:6
タマスダレ
一輪だけ咲いていました。
2017/08/19(土) 08:50:20
|
庭の花
|
コメント:4
ハゼラン
今は日差しがありますが、雨の予報も出ています。
2017/08/18(金) 09:13:54
|
庭の花
|
コメント:8
オシロイバナ
今日はピンクです。
8月は昨日まで毎日雨が続き嫌になりますね。今日は何とか?
2017/08/17(木) 08:50:48
|
庭の花
|
コメント:4
ジュズサンゴ
あららままさんから頂いたジュズサンゴが咲きました。
以前、猫ちゃんに鉢をひっくり返されてしまいましたが
何とか復活してくれたのでとても嬉しいです。
今日は孫たちとプールに行く予定でしたが、雨の一日なので
ジイジ、長女母子3人、次女の娘の5人は上野科学博物館へ。
体調がいまひとつの私は、久し振りにのんびりとしています。
でも孫たちの我家での夏休み合宿は土曜日迄続きます。
2017/08/16(水) 11:25:00
|
庭の花
|
コメント:4
姫ヒマワリ
去年かなり切り詰めたのですが、いっぱい咲いています。
以前もアップしましたが、ドンドン咲き広がって元気なお花です。
それにしても昨日の午後、雨の降り方は凄かったですね。
プールの帰りはワイパーでは前が見えない程の土砂降り。
それでも、何とか無事に帰宅できたのでホッとしました。
2017/08/16(水) 08:21:16
|
庭の花
|
コメント:2
オシロイバナ
塀際の奥の方にある黄色を見つけました。
2017/08/15(火) 08:45:19
|
庭の花
|
コメント:2
銀座にて
昨日は、小学校時代からの親友とランチをして来ました。
銀座にある
スペインクラブ銀座
はゆっくりと落ち着く処です。
久し振りの銀座は随分雰囲気が変わり、昔の面影はありません。
ビルの角にこんな80センチくらいの小さな天使を見つけました。
友人と別れてからJR有楽町駅に行ったら、事故で全てストップ。
ホームは沢山の人であふれていました。どうやら二重事故とか。
仕方がないので、遠回りの地下鉄日比谷線で帰宅。疲れました。
本当に世の中何が起きるか判りませんね。気をつけなくてはと。
2017/08/14(月) 08:39:21
|
その他
|
コメント:6
ゲンペイシモツケ
昨日、藪蚊の攻撃を受けながら撮りました。
今日は暑くなりそうですが、ちょこっとお出掛けして来ます。
2017/08/13(日) 08:54:32
|
庭の花
|
コメント:6
オオバギボウシ
小雨の中咲きだしました。
今日は、義母の入所している施設で「老いについて」の勉強会。
11月迄の月一に様々な項目で開催されることになりましたが、
我が身の事として色々と考えさせられる内容となりそうです。
2017/08/12(土) 17:06:26
|
庭の花
|
コメント:6
八重朝顔
今年もこぼれ種から咲いてくれました。
2017/08/11(金) 09:24:29
|
庭の花
|
コメント:6
金柑
実が付きだしました。
2017/08/10(木) 08:41:58
|
庭の花
|
コメント:6
百日紅
先日アップしたのより、濃い色のお花です。
2017/08/09(水) 10:49:46
|
庭の花
|
コメント:6
次のページ
プロフィール
Author: hanako
身近なことをデジカメで
撮って楽しんでいます
ホームページもよろしく
ようこそ