
ここ数年行方不明だったチオノドクサを発見しました。
それもビデンス・イエローチャームのプランターに咲いています。
いっぱい葉も出て来たので、まだまだこれから咲くと思います。
ということは、私がチオノドクサのプランターにビデンスを植えたと
いうことですね。もっと管理をキチンとしなくては・・・。
(花子のお庭で)
- 2015/04/06(月) 08:54:23|
- 庭の花
-
-
| コメント:2
昨日は近くの都市農業公園に行って来ました。
此処の「アメリカ」と云う桜は満開でした。
アメリカで日本から送られた染井吉野から作られたとの事です。



八重の枝垂れです。

八重が咲き出していました。白妙です。

こちらは薄墨です。

来週は五色桜祭りが行われますが、出店もあり芝生の広場は
沢山の人出で大賑わいとなるでしょう。
去年は姫リンゴを連れて来ましたが、今年は何を・・・。
HPに
フォトストーリーをアップしました。
宜しかったらご覧ください。
- 2015/04/03(金) 16:20:47|
- 季節の花
-
-
| コメント:2

雲は多かったんですが、風が強くて流れが速かったので、やっと1枚。
(花子のお庭で)
- 2015/04/02(木) 22:17:51|
- 月
-
-
| コメント:2


花海棠の隣にあるビックリグミです。
名前のように大きな赤い実がなりますが、最近は鳥さんが
先に見つけて、みんな食べられてしまいます。
(花子のお庭で)
- 2015/04/02(木) 08:53:39|
- 庭の花
-
-
| コメント:4