

娘夫婦の招待で、浅草の「前川」に行って来ました。
私は鰻は苦手なのですが、此処のだけは美味しくいただけます。
それに、お昼は少しだけ庶民でも手が出るお値段になります。
この後、「舟和」で甘いものもすんなりと入れて来ました。
スカイツリーの写真は後日。
- 2010/05/31(月) 17:05:18|
- その他
-
-
| コメント:0

今朝は気持ちの良い青空が広がりました。
朝の荒川です。遠くにスカイツリーが見えます。
今日は、そちら方面へ出掛けて来ます。
今朝の歩数:10,343歩(しっかり:9,594歩)
- 2010/05/31(月) 09:43:24|
- 風景
-
-
| コメント:2

ヤマブキの花のように「花は咲けども実のひとつ・・」の我家のグミは
花は毎年咲きますが、10年以上経っても実をつけたことがありません。
今朝たったひとつでしたが、2センチ以上ある実を発見!
嬉しくなりました。
名前も「ビックリグミ」と云って大きな実をつけるとの事でした。
今年は花の後、いっぱい切り詰めてしまったのを後悔しています。
柿も葡萄も中々実をつけなかったのに去年から収穫できたし
このグミも来年はもっといっぱい収穫できるかと・・・。
そう云えば、昔々、金木犀の花が何時まで経っても咲かないので
「切っちゃうよ」と云ったらその年からいっぱい花を咲かせました。
梨も実をつけないので「もう!切っちゃうからね」とつぶやいたら
実をつけた記憶がよみがえりました。
植物って、人間の言葉が判るのでしょうか(またバカなことを)
(花子のお庭で)
- 2010/05/28(金) 15:18:36|
- 庭の花
-
-
| コメント:4
ヒメイワダレソウ 小さな吊り鉢に毎年ひっそりと咲きます。
四葉のクローバー 3年経ってやっと花が咲きました。
雪の下 今年はちょっと元気がないような。
紫陽花 去年、娘からプレゼントされた鉢植えが花をつけました。
デイジー 本栖湖に行った帰りのお土産です。
我家に咲いている小さな白いお花たちです。
(花子のお庭で)
- 2010/05/28(金) 06:59:49|
- 庭の花
-
-
| コメント:4
昼咲き月見草
ススキ
ムスカリ
時計草今月は雨が多いですね。
庭の雫が沢山撮れて嬉しいのですが、写真の整理が忙しくなります。
HPの
こちらに五月の雫をアップしました。
宜しかったらご覧ください。
(花子のお庭で)
- 2010/05/27(木) 07:32:48|
- 雫
-
-
| コメント:6

柿の実がいっぱい付きました。
桃栗3年柿8年とか云いますが、この柿は20年以上前に植えたのですが
去年初めて花を咲かせ、実をつけました。
今年もいっぱい実がなりましたが、この柿はとっても渋いのです。
でも渋抜きした柿も好きなので、ちょっと楽しみです。

こちらはキュウリです。
また食べきれないほど収穫することでしょう。

そして、ゴーヤです。
何時もは雄花が先になり、暫く経ってから実をつける雌花が咲くのですが
今年は第1号が雌花で、もう実をつけました。
(花子のお庭で)
- 2010/05/26(水) 14:56:27|
- 庭の花
-
-
| コメント:4

こんなのも見つけました。
赤とも白とも違う薄いピンク色のようです。
そう、今朝は雨が降る前にと散歩に行きました。
今現在の歩数:11,762歩(しっかり:9,583歩)です。
庭仕事をしていたので、汗びっしょりです。
美味しいランチを・・・のつもり。
(花子のお庭で)
- 2010/05/26(水) 11:04:31|
- 庭の花
-
-
| コメント:0

明日はまた雨の予報。
風が強くて外のものが飛ばされてしまい、バルコニーに出て片付けながら
ふと見上げるとお月さまが出ていました。
村上春樹著の「1Q84」を読んでからか、最近は何となくお月さまの姿が
気になるようになりました。
明日は会えないので、急遽カメラを持ち出してパチリ。
今夜のお月さまは何時もより色が濃く見えました。
(花子のお庭で)
- 2010/05/25(火) 23:11:12|
- 風景
-
-
| コメント:2

庭のあちこちにいっぱい咲いている赤花夕化粧の中に、白を見つけました。
何故?と思い、調べて見ましたが良く判りません。(突然変異?)
白の種を蒔いても赤になるとか、白の方が増えてくるとか・・・。
と云う事で、来年はどうなっているでしょう?
オシロイバナ(白粉花)は別名:ユウゲショウ(夕化粧)とも云うそうな。
(花子のお庭で)
- 2010/05/24(月) 17:07:32|
- 庭の花
-
-
| コメント:6


雨の中、雫を撮りましたが、またまたカメラを濡らしてしまいました。
HPの
こちらに薔薇の雫のスライドをアップしました。
宜しかったらご覧ください。
(花子のお庭で)
- 2010/05/23(日) 11:23:13|
- 雫
-
-
| コメント:6





来週に予定していた神代植物園行きを急遽決行しました。
前日の雨がウソのように晴れ渡り、真夏のような暑さでした。
園内は沢山の人で、みなさん薔薇の花を楽しんでいました。
HPの
こちらにパノラマを、
こちらにフォトストーリーをアップしました。
宜しかったらご覧ください。
- 2010/05/22(土) 09:09:47|
- 季節の花
-
-
| コメント:4






散歩にと思い、庭に出たら雫が目に入り急いでカメラを取りに戻りました。
朝日に輝き、可愛い雫がいっぱいありました。
そして散歩は中止となりました。
(花子のお庭で)
- 2010/05/21(金) 07:06:26|
- 雫
-
-
| コメント:8





所用で出掛けた帰りに、旧古川庭園の薔薇を見て来ました。
庭園に入ったとたん、雨がポツポツ。
30分くらいで切り上げて、急いで帰宅しました。
平日なのに、沢山の人出で皆さん傘をさしての散策でした。
HPの
こちらにフォトストーリーをアップしました。
宜しかったらご覧ください。
- 2010/05/19(水) 22:49:45|
- 季節の花
-
-
| コメント:2
ブルースター
カンパニュラ
ソラナム昨日の強い風に驚いたのか、今朝みんな揃って咲きだしていました。
嬉しい発見です。
こんな小さな事が私を元気にしてくれます。
(花子のお庭で)
- 2010/05/19(水) 09:28:25|
- 庭の花
-
-
| コメント:0