今日は富士山の裾野に雲はありましたが、何とか見えました。

16時22分

16時25分
- 2014/11/23(日) 17:19:25|
- 富士の四季
-
-
| コメント:2
今日と明日はダイヤモンド富士が見られるとのことで
夕方土手に行ってみました。

沢山の人がカメラを持って集まっていました。

荒川はこんな色合いになっていました。

残念ながら雲があって、頂上は綺麗に見えませんでした。

明日はどうなるか・・・。
- 2014/11/22(土) 17:12:15|
- 富士の四季
-
-
| コメント:2



やっと写真の整理が終わりました、と云うか終わらせました。
夏の富士山がこんなに色が変わるなんて知りませんでした。
「赤富士」はたしか冬の季語だったと・・・・。
HPに
パノラマ3点と
フォトストーリー3点をアップしました。
花火は昨日お知らせ済ですが、宜しかったらご覧ください。
- 2014/08/05(火) 15:12:13|
- 富士の四季
-
-
| コメント:4

山中湖に行って来ました。
昨日今日共にお天気も良く、年末をゆっくり過ごすことが出来ました。
でもまたまた写真の整理が・・・。
- 2012/12/27(木) 21:35:35|
- 富士の四季
-
-
| コメント:2

今日の夕方の富士山です。雲が多くてちょっと残念でした。
ダイヤモンド富士が間もなくなんですが、私は居ないので
今年はこれで我慢することにします。
- 2012/11/20(火) 17:07:05|
- 富士の四季
-
-
| コメント:4
今朝は富士山が綺麗に見えました。
もっと寒くなればくっきりと見えると思います。

土手に上る道からの富士山です。この時は大きく見えるのはなぜ?

土手からの富士山は小さくなります。なぜ?
- 2012/11/15(木) 08:42:54|
- 富士の四季
-
-
| コメント:2
富士山に逢いに行って来ました。

昨日の山中湖からの富士です。

宿のすぐそばにある「花の都公園」のイルミネーション。
遠くに富士山の姿が見えました。

今朝の宿のバルコニーからの富士山です。
写真は取り込んだだけですが、整理が大変なことになりました。
- 2011/12/21(水) 17:45:14|
- 富士の四季
-
-
| コメント:4

ホテルマウントフジの近くにある、ビュースポットです。

こちらは私のお気に入りの写真です。
朝日の影が何となく好きです。

HPに
パノラマ フォトストーリー イルミネーションをアップしました。
宜しかったらご覧ください。
- 2010/12/05(日) 16:45:24|
- 富士の四季
-
-
| コメント:4